1
相変わらず食欲にむらがあるりゅうくんですが・・・
病院の日が近づくと
先生に言いつけられるのを恐れてか
なぜか食欲が増すのです。

器の中に知らない犬がいるぞ・・・!
どおりでご飯がすぐになくなる訳だ!
出て行け~!
from:Instagram
▲
by hobo-ryu
| 2015-03-29 19:16
だんだん春めいてきましたね。
今年は雪解けが早い札幌です。
さてさて・・・
シニアライフ真っ只中のりゅうくん
どうも近いうちにリサイタルでもあるのか、
朝な夕な、発声練習に余念がございません。
(要するに夜鳴き朝鳴きがひどい・・・)

ギャラリーがいないと練習に力が入らないらしく
夜中もお付き合いすることに・・・
そんな訳で
母と交代で当直再開となったのです。
りゅうくん、お歌ちっとも上達しないから
リサイタル中止にならないかなぁ・・・
そしたら我々も安眠出来るんですけど・・・
▲
by hobo-ryu
| 2015-03-22 02:13
1月は行く・・・
2月は逃げる・・・
なんて、昔の人は旨いこと言う訳で、あっという間に、今は3月・・・!
3月は去る・・・こりゃあっという間ですね!
2月の末に悲しいお別れがありました。
ブログで知り合った廉太郎くんが春を待たずに旅立ちました。
18歳、立派な犬生でした。
武骨で、渋くて、ちょっぴり頑固。
でも、優しくて賢い廉太郎くん。
柴犬のいいところがぎゅうぎゅうに詰まった、柴犬らしい柴犬の廉太郎くん。
そんな廉太郎くんを、勝手にりゅうの兄貴分として憧れて慕っておりました。
ここ数年の介護生活は、廉太郎くん自身もご家族も大変な毎日だったと思います。
皆さんの頑張りには本当に頭が下がりました。
でも、廉太郎くんとの濃密な時間を過ごせたのでしょうね。
廉太郎くん
そちらはどうですか?
楽しく跳ねまわってる?GFに囲まれてハーレム状態かな?
でもちょっと寂しいでしょ?こちらもみんな寂しがってますよ。
静かに潔く逝っちゃったんだね、せっかちだな、もう!
それとね、りゅうも、廉太郎くんと同じように老いという時間が進んでいます。
りゅうは、廉太郎くんみたいに頑張ってくれるかな。
わたしも、hahamegoさんみたいに頑張れるかな。
時々、空の上から叱咤激励してね。
ご家族のみなさま
寂しさをぶり返すような記事を書いてすみません。
廉太郎くんのおかげで、hahamegoさんご一家とお知り合いになり
hahamegoさん経由で知り合った方もたくさんいます。
廉太郎くんが繋いでくれたご縁をこれからも大切にしていきたいです。
廉太郎くん。どうもありがとう。

空の上からの桜はどうですか?
▲
by hobo-ryu
| 2015-03-08 19:05
1